AE-1 Manual Exposure
AE-1 マニュアル露出撮影
AE-1は基本的にシャッター速度優先AE機です、露出設定がAEでは厳しいときなどマニュアルでも使えますが、
他社絞り優先機のようなメータードマニュアルでは使えません、いささか面倒ですが以下のようにして使うことは可能です。
 |
レンズの絞りリングのロックを押しながらAマークを外します。
|
Aマークを外す |
 |
被写体に応じ、任意のシャッター速度を選びます。
|
シャッター速度設定 |
 |
フレーミングを行いシャッターを半押し、もしくは露出読み取りスイッチでファインダー内指針の絞り値を確認します。
(画像の場合約F4.5あたりを指しています)
|
露出情報確認 |
 |
ファインダーで確認した絞り値にレンズ絞りリングをあわせます。
(上の読み取り値、F4.5を設定します)
この状態でシャッターを切れば適正な露出が得られます。
|
レンズ側絞りリング設定 |
逆に求める絞りを先にレンズ側で設定しておき、ファインダーの情報により設定絞り値に指針が合うようにシャッターダイアルを回しても同じです、
ただこの場合はファインダー内でシャッター速度が確認できないため、ブレに注意が必要です。
大幅に露出を変えて撮影する際などには有効な手段ですが、慣れと感が必要にもなります。
AE-1 Manual