底部にはワインダー取り付け用の接点、ガイドホール、三脚取り付け穴が有ります。
連写一眼というキャッチフレーズで売り出したAE-1、ワインダーをつけることで本領発揮です。
 |
底部にワインダーと連結するカプラーがありその部分には蓋がありますのでコインなどで取り外します。
|
ワインダーカプラーソケット |
 |
蓋を外すとカプラーが見えます、左の小さな穴がワインダーのガイドとなります。
|
カプラーとガイドホール |
 |
反対側にはワインダーの接点があります、シャッターが閉じたという信号が出ると巻上げを開始します。
中央部には三脚取り付け穴が有ります、もちろん三脚はここにねじ込みますが、ワインダーもこの穴を利用して取り付けます。
|
三脚取り付け穴とワインダー接点 |
 |
ワインダーを底蓋にあてガイドホールを基準に三脚取り付け穴に取り付けネジをねじ込むと取り付け完了です、
カプラーの位置は特に何処でも問題ありません、一度巻き上げると自動的にかみ合います。
|
ワインダー装着 |
 |
ワインダーAの他にワインダーA2も使用可能です、取り付けはコインでねじ込むことになりますがそれ以外は同じ方法で取り付けます。
|
ワインダーA2 |